MENU

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • WordPress
  • youtube
  • アフィリエイト
  • スマホ
  • ダイヤモンド
  • 健康/スポーツ/アウトドア
  • 動画編集
  • 危機管理
  • 役者稼業
  • 昭和の青年
  • 未分類
  • 英会話
  • 転職
  • 通訳案内士/添乗員
  • 電子書籍
  • PR

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Masaato Blog

「昭和の青年」の知恵

ブドウ園のワイン酒場「ホイリゲ」

2021年6月21日

【1999年1月記】【#30から続く】ウィ-ンでは、やはり地下鉄とバスを乗り継いで30分位のところにある「ホイリゲ」なるものへ行ってきました。「ホイリゲ」(ドイツ語: Heuriger)とは、ブドウ園の中にあるワイン居酒…

氷点下のドイツの旅

2021年6月21日

【1999年1月記】 「寒い、寒い」毎日、氷点下。  この度のオ-ストリアと南ドイツの旅で、いくつか気がついたことを書いてみたいと思います。人の暮らしは、衣食住といいます。 ***********************…

電子出版天国#9 電子書籍をスマホで読む簡単な方法と買い方

2021年6月21日

この記事はこんな方にお勧め 1.電子書籍をまだ一度も買ったことのない方。 2.電子書籍を買って、自分のスマホで読みたい方。 この記事によってわかること 1.電子書籍をAmazon.com で買う方法。 2.買った電子書籍…

電子出版天国#8 電子書籍の簡単出版方法、誰でも無料でできる

2021年6月21日

この記事はこんな方にお勧め 1.自分の本をAmazon.com から出版したい方。 2.原稿がすでにお手元にある方。 3.出版意欲はあるが、原稿が今はない方。 3.電子書籍の無料出版方法を知らない方。 4.電子書籍の無料…

電子出版天国#7 小説『ジャカランダ慕情』新津正人著

2021年6月20日

レマン湖畔にある瀟洒なホテルを出て、人目を気にしなくてもよい辺りへ来たとき、シャーリーは山崎の片腕を自分の胸に抱えた。押し付けられたシャーリーの胸を通して彼女の鼓動が伝わってきそうだった。湖畔を這う緩やかな夜風で、シャー…

電子出版天国#6 小説『レマン湖永久に』新津正人著

2021年6月20日

江戸時代なら大年増呼ばわりされる歳になった編集者・百合子は、身もこころも燃焼し切れていないのではないかと感じている。人と人との関わりの機微がわからないわけではない。 吉田に案内を依頼した八ヶ岳の横岳山頂で、百合子はふと開…

電子出版天国#5 『WASHOKU』『和食』新津正人著

2021年6月20日

和食に興味をいだく訪日外国人観光客はたくさんいます。 それは、和食が2013年にユネスコの世界文化遺産に登録されたことも原因となっています。 和食について外国人向けに書かれた英文書籍はたくさんあります。しかし、それらは少…

電子出版天国#4 『外国人向けお手軽食べ物20選』新津正人著

2021年6月20日

旅行者にとって、訪問した国で何に一番興味があるかといえば、まず食べ物でしょう。 ですから訪日外国人観光客は日本へ来るまえに、インターネットやガイドブックで日本独特の食べ物を調べてきます。 それらは多分、寿司・刺身、天婦羅…

ミニ、メルセデス、そして欧州旅行

2021年6月17日

クルマをメルセデスに買い替えた。それまで乗っていたミニク-パ-に何の不満があったわけではない。ミニは、まさにファントゥドライブ(乗って楽しい)というに相応しい「機械」であった。 *********************…

電子出版天国#3『上野精養軒物語』新津正人著

2021年6月20日

いまの人は上野精養軒を結婚式場とか、ハヤシライスの美味しいレストラン、くらいにしか認識していないのは残念。上野精養軒は日本最古にして最高格式の西洋料理のレストランである。あの鹿鳴館や帝国ホテルができたのは、もっとずっと後…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • >

運営者プロフィール

masato_niitsu

運営者の新津正人です。全国通訳案内士とテレビの役者をしています。全国にマサトさんはたくさんいらっしゃるので、ブログ名はマサートと差別化しました。ほとんどの外国人がそう呼んでくれるので。略歴はフッターにあるAboutをご覧ください。

サイト内検索

最近の投稿

  • 第10話 NHKの醜聞

  • 第9話 地位の高いPR専門職

  • 第8話 学校危機とマニュアルの実地訓練

  • 第7話 放置自転車税の公平性と合理性

  • 第6話 外国人のPR感覚

記事分類

  • WordPress
  • youtube
  • アフィリエイト
  • スマホ
  • ダイヤモンド
  • 健康/スポーツ/アウトドア
  • 動画編集
  • 危機管理
  • 役者稼業
  • 昭和の青年
  • 未分類
  • 英会話
  • 転職
  • 通訳案内士/添乗員
  • 電子書籍
  • PR

これまでの記事

  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • WordPress
  • youtube
  • アフィリエイト
  • スマホ
  • ダイヤモンド
  • 健康/スポーツ/アウトドア
  • 動画編集
  • 危機管理
  • 役者稼業
  • 昭和の青年
  • 未分類
  • 英会話
  • 転職
  • 通訳案内士/添乗員
  • 電子書籍
  • PR
  • 出版活動のご案内
  • 運営者情報
  • Site map
  • Contact
  • Privacy Policy
  • News Release

©Copyright2022 Masaato Blog.All Rights Reserved.